❏コンセプト❏



日本最古の神社のひとつである住吉大社(住吉さん)とその西に拡がる大阪府でもっとも歴史のある住吉公園・・・

photo

最寄り駅「住吉大社駅」の東側に鎮座する住吉大社↑ 西側には住吉公園↓

photo

公園ではこんな間近に鷺が羽根を休めています↓至近距離に近づいても悠々自適・・・

photo

その住吉公園を西に抜けると国道26号線沿いに「住吉の高燈籠」(日本最古の灯台)が聳えています↓

photo


「さろん de じょうじあん」はそのお膝元にひっそりと構えた洋館風のささやかなスペースです。

photo

看板もなんにもないそのようなスペースですので当さろんのご利用は、予約のみで承ります。
少人数様(一名様から八名様まで)で気兼ねなくおくつろぎ・ご歓談いただけるよう、一組様の予約のみとさせていただき、スペースを丸ごと貸切りとしてご利用頂きます。

ケータリングによる本格的なお食事もご予算に応じて手配させていただきますので予約時にお申し付け下さい。

ご友人、ご夫婦、ご家族、ご商談、お打ち合わせ、あるいは記念日のお祝いやお見合い(!)等々席数の範囲内で様々なお集まりに対応させていただきます。

ピアノやオーディオセットも用意させていただいておりますので、ピアノ演奏を伴うお集まり(小規模の発表会やお稽古会、コーラスの練習等)や、備え付けのレコードやCDのほか、お客さまのお持ち込みによりお好きな音楽を愉しんでいただくこともできます。

ほんまに小さなスペースですが、洋館風の設(しつら)えとアンティーク家具や古いオーディオスピーカーの雰囲気をご一緒にお楽しみいただければ幸甚です。

住吉さんへのご参拝や、住吉公園散策のおついでにお誘いあわせのうえお立ち寄り下さいますよう、お待ち申し上げております。